フリーズドライ(凍結乾燥)で、牛乳をパウダー状にする特許を取得している「#フリーズドライ牛乳」を、海外に輸出する「#ふたみ青果」の乾燥野菜工場(北海道釧路市)を訪問しました。
— 佐藤英道(さとうひでみち) (@hidemichisato) May 2, 2024
北海道の牛乳が、海外へ輸出されることは酪農家にとってもメリットが。災害時の備蓄品としても活用できます。 pic.twitter.com/rT5dz70rM2
#NAGOMi 一般財団法人 外国人材共生支援全国協会 のインタビュー。
— 里見りゅうじ (@satomi_ryuji) May 2, 2024
厚生労働省勤務の時から地元愛知県など全国の外国人受入れに関わってきた経験から、外国人を一人の生活者として地域の企業と自治体、日本語等支援機関が一体となって受け入れることの重要性等語りました。 https://t.co/Kd3ATJ7TDA
ツーリズムメディアサービスが「北陸復興支援企画会」での挨拶を記事にしてくれました。
— よこやま信一 (@gagomeyokoyama) May 2, 2024
能登半島地震での公明党の対応やミラノフォーリサローネに出展した備前焼と曲げわっぱの伝統的工芸品の海外展開支援を述べました。https://t.co/k9kyEEuNMR pic.twitter.com/dBxwk5TShU
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント