本日午後、衆議院議長公邸において、「皇位継承に関する全体会議」が行われ、各党がそれぞれ意見を開陳しました。私は「教育無償化を実現する会」を代表して、我が党の考えを表明いたしました。引き続き、意見集約に向けて努力してまいります。(誠) pic.twitter.com/MBsojDc6Cx
— 前原誠司 (@Maehara2016) May 17, 2024
領収書含めてこちらでご確認頂けます🧾https://t.co/zcJWrZpZAK
— 斎藤アレックス(衆議院議員) (@AlexSaito2019) May 17, 2024
教育無償化を実現する会、ホームページで所属議員5人の旧文通費の使途公開(京都新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/9zumnLWXfL
本日成立した #民法改正 に関して、こちらの記事で私のコメントを紹介してくれています。
— 斎藤アレックス(衆議院議員) (@AlexSaito2019) May 17, 2024
"We cannot solve Japan's gender problems just by addressing parental custody," said lawmaker Saito. "But it is a good thing that [this law] has sparked serious discussions around the unequal… https://t.co/zjCDYYHUEK
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
- 政治家のつぶやき, 教育無償化を実現する会
- コメント: 0
コメント