【ご意見募集】
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) May 29, 2024
先日、現役世代の社会保険料負担を減らすための方策の一つとして、相続税などの資産課税の強化を検討していると投稿したら、一部から猛烈な批判をいただきました。まず申し上げたいのは、現在、検討段階で具体的なことはまだ何も決めていません。…
女性アスリートの月経課題と具体的取り組みについて書かれた良記事。
— 伊藤たかえ(国民民主党 参議院議員) (@itotakae0630) May 29, 2024
タブーの語源はポリネシア語で月経を意味する「タブ」だそう。
だからこそ「生理」「経血漏れ」等の文字がヤフトピにあることが有意味。
生理の経血漏れで敗退 柔道の課題 2024年5月28日 https://t.co/mhjAemfidT
#高萩駅 でのあいさつ活動では、心無しかいつもよりたくさんの方々に受け取っていただけた気が。あたたかい言葉をかけて頂いた方もありがとうございます!とても励まされました。#大足光司 県議や #藤橋しゅん 市議とも良い情報交換ができました😊 pic.twitter.com/0bFogtKUfv
— 浅野さとし🌿衆議院議員🌿国民民主党🌿茨城5区(日立市・高萩市・北茨城市・東海村) (@Asano__Satoshi) May 28, 2024
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント