興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
私も橋下さんと同じ考え。急ぎ合意したためか自民維新の合意が法案に反映されていない。10年後に公開すべき資料の徴収・保存義務がかかっていないのが最大の課題。ザル法がザル法のまま。明日無理して裁決する必要はないし、法案の再修正が行われないなら反対すべきだ。維新の改革姿勢が問われている。 https://t.co/I2so7C9ZMr
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) June 2, 2024
能登地方で震度5強の揺れを観測する地震。落ち着いて身を守ってください。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) June 2, 2024
津波の被害の心配はありません。 https://t.co/J4fcsOrj21
3兆円超も減税しながら、これほど国民から歓迎されない減税は記憶にありません。国民の歓心を買おうとする総理の魂胆を国民はお見通しです。
— 古川元久 (Moto Furukawa) (@Fullgen) June 2, 2024
制度難解、作業は煩雑、給与にかかわりミス許されぬ重圧も…定額減税スタート のしかかる負担に経理担当者ら悲鳴(南日本新聞) https://t.co/NYvXx0F32d
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント