塩川鉄也議員、
— もとむら伸子(本村伸子) (@motomura_nobuko) June 5, 2024
政治資金監査制度、これまで機能しなかった問題を追及。
私もこれまで
自民党議員が代表となってる政治資金を扱う団体の
政治資金収支報告書を調査した時
監査のための費用が支出項目に書かれているのを見てきた。
裏金発覚時、監査人は何やっていたのだろうと思うことがあった。 https://t.co/D7yISitgph
タクシー労働者らでつくる自交総連の国会前行動。31日規制改革推進会議は、タクシー事業者以外が運営するライドシェア法制を急ぎ作れと答申の中に書きました。怒りで眠れなかったという庭和田委員長の挨拶。私は地域公共交通を守ることは国民の足、安全安心守る。分断させてはならないと訴えました。 pic.twitter.com/zuj62EqWcZ
— 高橋千鶴子 (@chiduko916) June 5, 2024
自民党裏金問題解決の本質である
— 穀田恵二 (@kokutakeiji) June 5, 2024
①真相解明なくして政治改革なし、②企業・団体献金禁止なくして政治改革なし―の二つの原点に戻る必要があります。
今こそ権力の監視役としてのメディアの役割に期待します。 https://t.co/pSqWPKON1y
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント