興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
欧州での「極右」の台頭も少し冷静にみてみると、まず、これだけ多数の国民が支持する政治勢力を「極右」と表現している背景には、それぞれの党の発祥の経緯があるからであり、「極右」という言葉自体が誤解を与えます。現在の欧州での政治の対立軸はもはや「右か左か」ではなく、「親EUか反EUか」であ… pic.twitter.com/5wXIFQlbZU
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) July 2, 2024
夜は群馬の党員やサポーターの皆さんと
— 神谷宗幣 (@jinkamiya) July 1, 2024
ワークショップをして、
これからの政治や参政党の活動を
考えました。
懇談会もできて、有意義な時間でした。
明日は栃木に行きます! pic.twitter.com/iZTlZdK3md
石田和靖氏によると、まず、今回の戦争はシオニスト強硬派の3人の大臣がコントロールするネタニヤフ政権の側が仕掛けたものであり、多くのイスラエル国民は以前から、大戦争が起きることに不安を感じていた。しかも、彼ら強硬派の目的は言われているようなハマス殲滅ではなく、パレスチナ人殲滅という… pic.twitter.com/s8qJp0sNEx
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) July 1, 2024
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント