26日、沖縄観光感謝の集い2023in東京がコロナ禍で3年ぶりに開催され、参加しました。先日沖縄への委員派遣で行って来たばかり。離島の医療の問題やこどもの貧困、さとうきび工場の老朽化など、視察してきました。観光で人が戻りつつあるものの、コロナもまだ警戒が必要です。 pic.twitter.com/wMZe3INAu4
— 紙 智子 日本共産党 (@KamiTomoko) January 27, 2023
今日の代表質問「子どもは社会が育てる」などと発言する自民党をみていて、どの口がいうか!と思いました。「子どもを社会が育てるといえば家族の責任が薄まる」などと攻撃して #子ども手当 を頓挫させた当時の野党、自民党。それに屈して三党合意を結んだ民主党へも厳しく指摘した、2011年の討論。 https://t.co/HtnuYXeb98
— 高橋千鶴子 (@chiduko916) January 26, 2023
「異次元の子育て支援」というなら、教育費負担の抜本的軽減を。#日本共産党 志位委員長が、学費、奨学金等の「重い負担にメスを入れるのか」と質問。
— 田村貴昭 (@TAMURATAKAAKI) January 26, 2023
岸田総理の答弁で唯一具体的だったのは「出世払い型の奨学金制度の導入」。これのどこが異次元か。
情けない。大軍拡やめて異常な高負担を解決せよ。 pic.twitter.com/IttITBlF9V
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント