離婚して4人の子を育てていた息子が亡くなり、今、お孫さん4人を育てている女性が、「生活がかかっている。住んでいる地域に関係なく、国の責任で、私立高校も無償化をすぐに進めてほしい。教育こそ優先ではないのか」と。防衛省予算の倍増ではなく、教育予算こそ増やして無償化をすすめるべき pic.twitter.com/dUpZHChBcS
— 宮本徹 (@miyamototooru) July 12, 2024
5月末の質疑で乗船者名簿に類する関連文書の存在をただしたことに対して、宮﨑政久副大臣が「質問いただいて、保管資料現物を見ました」と質問通告後に実際に現物を確かめて答弁したことを積極的に評価したい。
— 穀田恵二 (@kokutakeiji) July 12, 2024
事実を明らかにするために申し入れにそって、努力していただきたいと強調しました。 https://t.co/IjSPFCJDfL
私も参加して挨拶。条約を採択した国連会議で、各国から被爆者の訴えへの敬意が次々と示されたことを紹介し、「被爆の実相一番知っている日本政府こそ、条約に参加して役割を果たすべき」と強調しました。 https://t.co/KXbgXUIG79
— 井上哲士 (日本共産党 参議院議員) (@21csts) July 12, 2024
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント