20年前の今日、沖縄国際大学に米軍大型ヘリが衝突、炎上する大事故が起こった。写真は同年10月のもの。伊波市長(当時)が、米軍が現場を封鎖し、警察も自治体も締め出したことに強い憤りを語ったことを思い出す。米軍に治外法権的特権を与えているこの国の現状を、根底から問い直すべきときだ。 pic.twitter.com/tYaFownoro
— 志位和夫 (@shiikazuo) August 13, 2024
このシーンをみて、かつて国際政治学者の畑田重夫さんが、戦後、男女平等の憲法ができたもとで、結婚後の姓を、ジャンケンで決めたエピソードを思い出しました。
— 宮本徹 (@miyamototooru) August 13, 2024
法律事務所名なら前か後ろかですが、婚姻後の姓はどちらかなので、ジャンケンで決めても不利益が生じるので選択的夫婦別姓が必要ですね。 https://t.co/JvUZGLjQDC
わかりやすく整理していただいた小田一郎さんありがとうございます。2019年からみてみると、明らかにふえているのかがわかりますね。やらせないためにも、さらに運動を重ねなくては。 https://t.co/7W0jMHAjTG
— 紙 智子 日本共産党 (@KamiTomoko) August 12, 2024
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント