興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
行田市は、
— 伊藤岳 (@gaku_ito) February 5, 2023
斉藤ひろみさん、村田ひでおさん、を市会へ。
「中学生の給食費無償化、保育料の一部無償化など、コロナ禍で市民の暮らし応援に全力をあげてきた二人。
今度は、憲法通りに、学校給食の完全無償化へ」。 pic.twitter.com/nyDgVMtsKN
同性婚の賛否に関わらず、同性婚が実現して困る人は基本的にはいないはずですが、統一協会だけは教義から同性婚に徹底的に反対して活動を繰り広げてきました。この活動が政治家や反対論者に影響を与えてきたことは否定できない。
— 宮本徹 (@miyamototooru) February 5, 2023
#さよなら原発北九州 500回目の金曜行動(3日)
— 田村貴昭 (@TAMURATAKAAKI) February 5, 2023
毎週小倉駅前で訴えてきた皆さんに敬意を表します。原発回帰に転換した岸田政権。断じて認められません。
再生可能エネルギーの潜在量は、現在の電力使用量の5倍から7倍。九州は再エネの宝庫。脱原発・脱石炭の流れを九州でこそ広げましょう。 pic.twitter.com/KVoR7oGPXn
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント