四国の停電
— 竹詰 ひとし(国民民主党・参議院議員 比例代表選出) (@Takezume_H) November 10, 2024
四国と本州との連系線で何らかの原因で、阿南紀北直流幹線の本州向き潮流が急増する事象が発生し、四国エリアの供給力が不足したことで、 需給バランスが崩れたとのこと
電気はなくてはならないもの
原因を調査して安定供給に努めたい https://t.co/t6lSl5vY6l
田村『財務省の見解聞いてても埒があきません。#中間年改定廃止 下げありきの #薬価改定 を止める。厚労大臣のご見解は?』
— 田村まみ(参議院議員、国民民主党 新緑風会派) (@mamitamuratw) November 10, 2024
厚労大臣『いずれにしましても、国民皆保険の持続性確保とイノベーションの推進を両立しながら、国民負担の軽減と医療の質の向上を目指して参ります』
皆さん『 !』 https://t.co/AyBCADM0e8
昨夜の四国での大規模停電に不便な思いをされた方も多いと思います。原因は「周波数低下リレー」で、何らかの原因で本州向きの電気の流れが急増し、四国内の供給を抑える必要が生じたとのこと。四国電力(送配電)におかれては原因究明と再発防止に全力を傾けていただきたい。 https://t.co/rSyH09X0vf
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) November 9, 2024
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント