「優生保護法問題の全面解決へ~国の謝罪と補償をすべての被害者にとどけよう!~1.14院内集会」に参加しました。1948年に国会の全会一致で成立した優生保護法によって、不良な子孫の出生を防止するという目的のもと、強制不妊手術や人工妊娠中絶によって2万5千人以上の被害者を生んだ優生保… pic.twitter.com/gbNkiIYUS2
— 木村英子 (@eikokimura) January 14, 2025
1月17日、優生保護法被害者への補償法がスタートするのを前に、電話とFAXでの相談会があります。すべての被害者が確実に補償を受けられるために。被害を受けたご本人、ご家族、支援者、ご友人、どんな方でも相談できます。ぜひご活用ください。 https://t.co/XhnjQlwECX
— 天畠大輔(参議院議員) (@skyfarm1229) January 14, 2025
「政策を学びたい」
— れいわ新選組 (@reiwashinsen) January 14, 2025
「選挙に出たい」
「立候補する人を支えたい」
そんなあなたのご参加を、お待ちしています!
次の参議院選挙と自治体議員選挙に向けて、第2回れいわ政治塾を開校!
スケジュールをご確認の上、お近くの会場にぜひご参加ください🏃♀️➡️🏃♂️➡️… pic.twitter.com/ZjTDn8h4IU
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント