Colabo・WBPC騒動について大事なことは、モリカケ騒動の顛末を肝に銘じて、同じミスを繰り返さないこと。
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) February 16, 2023
この方は優秀だからアイロニーとして仰ってるんでしょうが、森友学園への国有地払い下げもコラボへの若年被害女性等支援も、大スキャンダルに相応しい要素はないです。https://t.co/2q7qUC6YnJ https://t.co/zbLKtbWPYn pic.twitter.com/tMA9TOll4W
今朝は国会対策部屋に詰め。
— 遠藤良太( 衆議院議員 / 日本維新の会 / 兵庫5区 ) (@endoryota_) February 16, 2023
衆議院予算委員会も終盤に差し掛かってきました。
昨日は、維新が強く訴えてきた、開会中の委員長手当(6,000/日)廃止について、自民と合意。
更に旧文通費議論再開も一致する等、国会改革も前進しつつあります。#日本維新の会 #国対 pic.twitter.com/oHAg9ieA58
ふるさと納税の返礼品経費、138市町村が基準を超過…「寄付の5割以下」守られず(読売新聞オンライン)#Yahooニュース
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) February 16, 2023
https://t.co/20TZVrF0zE
↓
菅元総理の腕力で出来たふるさと納税の最大の意義は住民税の使途を指定できること。本質でない「返礼品」が真ん中に座っていることはとても不幸。
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント