三原大臣は、以下の担当を持っている。
— もとむら伸子(本村伸子) (@motomura_nobuko) January 22, 2025
こども政策担当大臣として、
高齢者の孤立対策を行うのだろうか?
NHKの見出しの問題なのだろうか?
内閣府特命担当大臣
(こども政策 少子化対策 若者活躍 男女共同参画、共生・共助)
女性活躍担当
共生社会担当 https://t.co/BWCwCeSlim
企業・団体献金禁止、「実効性の確保は困難」と国民民主党。個人献金が「抜け穴」かのように言うが、上限額を引き下げあっせんを禁止するなどいくらでも対応できる。温存を前提に「透明性」を強調するのはまるで自民党ではないか。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) January 22, 2025
企業・団体献金は、パー券を含め全面禁止を!https://t.co/9cqRHPcOJx
朝6時過ぎに井上参院議員と一緒に宿舎を出発し、羽田空港→新千歳空港→伊丹空港→松山空港→羽田空港と1日4回もフライトして、夜9時前に宿舎に戻ってきました。札幌も松山も予想より暖かく大勢の方が聞いてくれました。これで9都道府県巡った5人の比例予定候補。必ずワンチームで国会へ。#日本共産党 pic.twitter.com/3MoxYXblOn
— 山下芳生 (@jcpyamashita) January 22, 2025
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント