日本保守党 2025.01.31 020250131 日本保守党議員のつぶやき 政治家のつぶやき , 日本保守党1月28日愛知からの皇居勤労奉仕団の夜の学習会でご挨拶しました。 学習会では、写真最前列右松浦芳子先生の古事記すごろくをいただき、有働智奘先生の聖徳太子の教科書記述のお話など興味深く拝聴しました。 三河竹上学習会の講師招聘交渉を早速してしまいました。 pic.twitter.com/7SPl03Apcj— 竹上ゆうこ (@takegamiyuko) January 31, 2025 私の意見も取り上げてもらっている。自民党は高市案的なもの(家族別姓でなく、旧姓の通称使用のみ)でまとまるべきだ。それなら連携できる。【ニュース裏表 平井文夫】「保守は分裂してはいけない」選択的夫婦別姓、(2/3ページ) 夕刊フジ https://t.co/P3ghptmbrN— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) January 31, 2025 「保守」を標榜するグループが色々日本保守党を誹謗中傷しているらしいが、嫉妬や怨念といった負の情念から保守党を叩いていても、世間から相手にされない。自分たちも国会に議席を得るべく、真っ当に政策を訴えるべきだろう。日本保守党はあくまで政策と行動で勝負します。— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) January 31, 2025 日本保守党で検索されているツイートを見る Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 興味のある記事でしたか?ハートで教えてくださると励みになります よろしければコメントもお願いします! 0 政治家のつぶやき, 日本保守党コメント: 0 20250131 参政党議員のつぶやき 前の記事 20250131 無所属・その他議員のつぶやき 次の記事 関連記事 日本保守党 2024.12.31 020241231 日本保守党議員のつぶやき政治家の皆様はこんなつぶやきをしています。 日本保守党 2024.12.21 020241221 日本保守党議員のつぶやき政治家の皆様はこんなつぶやきをしています。 日本保守党 2025.01.12 020250112 日本保守党議員のつぶやき政治家の皆様はこんなつぶやきをしています。 日本保守党 2024.12.22 020241222 日本保守党議員のつぶやき政治家の皆様はこんなつぶやきをしています。コメント0 コメント0 トラックバックこの記事へのコメントはありません。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。返信をキャンセルする。名前(例:山田 太郎)E-MAIL - 公開されません -URL
コメント