興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
本日も予算委分科会の進行役。経産省所管分野の担当。比較的再エネに関する質疑が多いのですが、珍しく私と同様の問題意識で質問される野党の方もいて少し意外でした。
— 小林鷹之 (@kobahawk) February 21, 2023
エネルギーは電源の多様化、バランスが重要であり、野心的な目標設定のために全体的に緩い再エネへの規制の適正化が必要です。 pic.twitter.com/I1vh2X1cF5
再エネ導入は地域との共生が大前提。①地域への事前周知をFIT/FIP認定要件とする②関係法令違反業者への支援を一時停止するなど、事業規律強化の法案を準備中。また外国法人の投資も外為法に基づき厳格に審査を行う。国境管理については関係省庁で適切に対応されるよう経産省としても協力していく。 pic.twitter.com/E8RWtPESH1
— 西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi (@nishy03) February 21, 2023
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント