【こども国会!こどもとの闘い!?】
— 土田 しん / 財務大臣政務官、前デジタル大臣政務官 衆議院議員 東京13区(足立区) (@tsuchidashin) August 25, 2025
毎年楽しみにしている #こども国会 に今年も参加してきました。
10組くらいの子供達から政策発表を聴いてその場でフィードバックをしないといけないため、かなり脳みそを使います。
今回のお題は「より楽しい学校をつくるには!?」でした。… pic.twitter.com/20qJQgKhY0
今朝は、佐倉市にある重症心身障害児者者の通所施設、生活クラブ風の村「重心通所さくら」を訪問させて頂きました。かねてよりご縁のある、重心者の保護者の方を通じて、現場の実態を直接聞いて欲しいとの声を頂きました。… pic.twitter.com/XOCsCKX00w
— 小林鷹之 (@kobahawk) August 25, 2025
国土強靭化2025
— 上川 陽子 KAMIKAWA Yoko (@Kamikawa_Yoko) August 25, 2025
〜つなぐ地域の安全安心〜
幸田文の著書『崩れ』(1991年出版)は、
「崩れ」に魅せられ、全国各地の
崩れの現場を訪れ書かれた随筆です。https://t.co/kGwFOAOswy
「崩れ」は、大地震などに端を発する
土石流による崩壊地のこと。
「日本三代崩れ」は、…
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント