興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
音楽学者の樋口隆一先生とドボルザークについて対談しました。4/9(14時杉並公会堂、この日は選挙活動不可の地方選投票日)、私がチェロのトップをしているMETTオケがドボルザーク交響曲8番をやることにちなんだもの。この作曲家がいかに国民派であるか、面白い内容です。配信お楽しみに。 pic.twitter.com/9reoYles1z
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) March 11, 2023
今日は北海道に行き、
— 神谷宗幣 (@jinkamiya) March 10, 2023
3回の街頭演説と
タウンミーティングです。 pic.twitter.com/iKEwk6C5Jp
自国のことは自国でやれが共和党精神。安倍氏が最初に中国の脅威を説いたからトランプは動いた。それができる政治家は日本に不在。米国が世界から撤退する中で自立しましょうとなるのに、ダラダラと従い、中国に盗られ…こっちの軸をつくり、世界の考えを同じくする勢力と組む大戦略が必要。 pic.twitter.com/xF62l6MqXP
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) March 10, 2023
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント