関係する部局が多岐にわたり、これまでの間、各省庁の方々と協議を重ねてきました。そして昨日、タスクフォースとして第一回目の会議が始動。我が国日本を守るためにもしっかりと取り組んでまいります。#スパイ防止法 #衆議院大阪6区 #西田薫 https://t.co/IX2G1k24uE
— 西田薫 衆議院議員 大阪第6区(鶴見区、旭区、門真市、守口市)支部長/前大阪府議会議員 日本維新の会 (@nishidakaoru) September 17, 2025
今朝は外国人政策と人口戦略調査会✍️
— 黒田まさき【衆議院議員】 (@ishinkuroda) September 17, 2025
「外国人受け入れ」の課題整理
・外国人比率の総量管理
・偏在リスク対策
・教育・医療・福祉
・支援制度の国費負担の在り方等、
多岐にわたる論点を共有。
今後の人口構造や安全保障、治安対策など外国人受け入れは、なし崩しではなく省庁横断的な司令塔が必要。 pic.twitter.com/AyKlJjbzlx
「スパイ防止法」の制定は、
— 新実彰平/参議院議員・京都・維新 (@niimishohei) September 17, 2025
既に参院選でも公約化しています。
その上で、既に多角的に存在している
「機密情報の漏洩防止措置」等の
足らざる点を、
いかにして包括・補完するのか。
維新らしく、現実的かつ丁寧な議論を
タスクフォースの先輩方を中心に
行なっています。 https://t.co/wjn4EaWAOW
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント