「#霧ぬけて」@#俳優座 スタジオ
— 小池 晃(日本共産党) (@koike_akira) September 23, 2025
ときおり霧に包まれる森の中の施設で、孤児だった仲間やDV被害者(加害者?)や同性愛者たちが、出会い、語り合い、共感し合い、「切りぬけ」ながらもぶつかり合う。#桑原裕子 さん(作・演出)のセリフが冴え、シリアスなテーマだが、時に笑いも。好演の… pic.twitter.com/8ikaBaGbXZ
日本共産党の党創立103周年記念講演会での田村委員長の講演。
— 志位和夫 (@shiikazuo) September 23, 2025
歴史的岐路のもとでの日本共産党という党の役割について、国民との共同、綱領路線、排外主義、外交、未来社会という5つの角度から、豊富な事実と体験をまじえ、新鮮に語っています。どうかご覧ください!https://t.co/7YZGRouazy
パレスチナ国家承認について、「するか否かではなく、いつするかの問題だ」と、国会答弁と同じフレーズを国連で述べた外務大臣。米国への忖度だと多くの国が嘆息するだろう。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) September 23, 2025
イスラエルがガザ制圧へ暴走を加速するいまこそ、態度が問われている。日本政府は改めるべきだ。https://t.co/b6Sr6le0le
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント