韓国・慶州に到着しました。APEC首脳会議に出席します。
— 高市早苗 (@takaichi_sanae) October 30, 2025
APECは、世界の人口の約4割、貿易額の約5割、GDPの約6割を占めるアジア太平洋地域の21の国と地域が参加する経済協力枠組みです。… pic.twitter.com/gmbgoVEuhA
先日、ノーベル賞受賞が発表された生理学・医学賞の坂口志文さんと化学賞の北川進さんが文部科学省にお見えになり、万雷の拍手でお迎えしました。本当におめでとうございます!とても嬉しく、そして誇らしく思ったのは私だけではないと思います。基礎研究の大切さ、若手の育成、予算確保は勿論、「興味… pic.twitter.com/1pUEM5NKZo
— 松本洋平 (@matsumoto_yohei) October 30, 2025
今日は企業、マスコミ、団体などの意見交換、党本部で開かれた全国政務調査会長会議、農水省レクなど計8件の会議がありました。
— 野中 あつし (@nonakajimusho) October 30, 2025
全国政務調査会長会議では、米どころの県連から米政策について質問がありました。
需要と供給のバランスを前提に、米離れを防ぐために経済対策として議論してまいります。 pic.twitter.com/HfWDNvQfEL
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
 
コメント