本日のNHK総合「憲法記念日特集」に40秒だけ参政党代表としてインタビュー出演しました。訊かれたテーマはG7広島サミットと憲法。国政7党はこれら以外の様々なテーマで討論していました。早くこのテーブルに参政党がつけるよう、国会議員5人以上の政党を目指さねばなりません。 pic.twitter.com/e6bGfNjaUE
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) April 30, 2023
日本は世界で最も祝日の多い国だが、国民が祝日の意味を考えずにただ休んでいる。かつて衆議院内閣委員会で「山の日」に反対した(海の日もあれば空の日もあると言うのか!!)頃から11/3を本来の「明治の日」にする運動に関わっていました。日本が国家としての軸を取り戻すためにも、今度は明治。 pic.twitter.com/wP3OIJMp7x
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) April 29, 2023
本日4/29祝日、「昭和の日をお祝いする集い」が開催、自民、維新の国会議員に続き、参政党の代表として来賓挨拶。最近「あの人は昭和な人」などと言われますがトンデモナイ。昭和は素晴らしい時代だった。「本当の日本を取り戻そう」の立場で「昭和を取り戻そう」。だから祝日にする意味がある。 pic.twitter.com/OlL73jWa1v
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) April 29, 2023
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント