本日の憲法審査会は参考人質疑でした。参考人の1人長谷部先生の主張する、有事には憲法の条文は柔軟に解釈できるから緊急集会は70日を超えてもOKとの見解には違和感を覚えました。この論理だと、戦争という有事には9条の規定を柔軟に解釈してフルスペックの集団的自衛権の行使さえ可能になるからです。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) May 18, 2023
昨日、太平洋セメント熊谷工場を視察させていただきました。製造工程の特性を生かして廃棄物を無害にリサイクルし循環型社会の構築と環境保全への貢献。排出したCO2を回収し再び製造に活用する実証事業はカーボンニュートラルを見据えた企業努力を理解できました。技術と知恵でゴミは資源に。 pic.twitter.com/k8F0ZMXWn5
— 竹詰 ひとし(国民民主党・参議院議員 比例代表選出) (@Takezume_H) May 18, 2023
以前は厚労省で「育児」と「介護」を所管していたが、いま「育児」は子ども家庭庁に移管されたので「ダブルケア」については答弁出来ないと(陪席の齋藤法相も唖然)行政縦割りの解消を目的として誕生した子ども家庭庁なのに、新たな縦割りを生むとは何とも本末転倒です。https://t.co/TvIug4fgUn
— 伊藤たかえ(国民民主党 参議院議員) (@itotakae0630) May 18, 2023
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント