興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
ロスでもこの有様
— 田中よしひと (@skibaka) June 30, 2023
日本では法制化され、今後はこのように教育現場での混乱が容易に想像できます
地方自治体で予想される課題に対応できる手立てはないか、知恵を絞る時ですhttps://t.co/VvGzck8tu1
参政党の朝長議員が提案してくれましたが、否決されました。https://t.co/uNMGj88sQG
— 神谷宗幣 (@jinkamiya) June 30, 2023
正しい知識を専門家の皆さまが学ぶまで騒ぎは続くということでしょうか。なぜなら、海外ではほぼやめているmRNAワ●もテレビに騙されやすい日本人ならと、海外製薬利権がマーケットとして育成している(井上先生)から。もはや自分の健康は自分の学びで守るしかない時代になってしまったのか…。 pic.twitter.com/KywGiOEKzs
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) June 30, 2023
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント