興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
米国ではバックラッシュが起こり始めており、イタリアではメローニ首相が伝統的な家族プライドで正気を示している。日本の国柄と健全な社会常識を守っていくためには政党にも世界観や哲学が不可欠な時代に。少なくとも参政党は日本の正気の砦にならねばという思いを強める対談となりました。 pic.twitter.com/Yf0qdgdQWM
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) July 9, 2023
西村氏との対談では…マルクス主義の変異株による社会の分断、全体主義的な一極構造、米中ではデジタル・ファシズムなど、現在、世界を覆うのはこれらに支配された狂気か。安倍氏を失った自民党はこれに対抗するすべを失い、党自体が変質。維新も「ジェンダー・アイデンティティ」と書かせてしまった。 pic.twitter.com/ghPSERyTDw
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) July 9, 2023
こうしたコメントに併せ、しっかりと尖閣の領海侵犯の問題や、拘束された日本人の釈放を求める言葉が欲しかった。
— 田中よしひと (@skibaka) July 9, 2023
先頭に立って。すべき立場だと思います。 https://t.co/OIWaVkm5yr
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント