興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
荒川調整池の50分の1の模型で、越流などの調査をしている施設(つくば市)を視察。
— 伊藤岳 (@gaku_ito) July 20, 2023
内水氾濫を想定した調査ではない等、課題も明らかに。 pic.twitter.com/LkeqO6QCjl
つくば市内にある荒川第二・第三調節池の水理模型実験施設を視察。50分の1サイズで、洪水対策としての調節池の効果を検証する。中流域における治水効果や調節池建設による内水氾濫への影響、入間川合流部の荒川右岸の堤防への負荷など、流域住民の懸念に答えていない。引き続き説明を求めていきたい。 pic.twitter.com/BSZoE9Ih9G
— 塩川鉄也 (@ShiokawaTetsuya) July 20, 2023
先日、厚生労働省に確認しました。
— もとむら伸子(本村伸子) (@motomura_nobuko) July 20, 2023
黒田充さんがおっしゃるように
「オンライン資格確認等システムは、健康保険証に記載されている被保険者番号を医療機関の窓口に設置されている同システムにつながったパソコンに打ち込めば、資格確認ができる」
つまりは保険証を存続させればいいということです。
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント