経緯のある重たいテーマ。原発を利用する以上、不可欠の施設ですので、調査受け入れを決めて下さった地域には、全国の電力大消費地の住民が、敬意と感謝の念を持たねばなりません。→ 中間貯蔵施設の立地可能性調査“受け入れ“を表明 山口・上関町 西哲夫町長…
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) August 18, 2023
本日から維新の政調会として「リバースメンター」制度をスタートしました!学生部とも連携しながら、20代5人のメンバーからの政策提言で、政策・公約をさらに磨き上げます。
— おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長) (@otokita) August 18, 2023
ちょっと若者の意見を聞きました、という言い訳的なものではなく、年末までがっつり本プロジェクトを動かしていきます。 pic.twitter.com/FaJPXoTOPJ
今朝は庄内駅東口にて#市橋ひろし 市議とともに
— うるま譲司(衆議院議員/日本維新の会/大阪8区) (@urumageorge) August 18, 2023
ご挨拶と8月25日(金)PM6:30~
庄内コラボ「ショコラ」にて開催のうるま譲司国政報告会&座談会の告知活動をしてまいりました。
夕方も東口にて17時半から18時半まで活動を予定しております。#うるま譲司#大阪維新の会#日本維新の会#大阪8区 pic.twitter.com/S88T44UmJz
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント