長さ103.54mの窯でギネスに載った津軽烏城焼の今井理桂さんを訪ねました。各地で個展を開きながら集めた江戸時代や中国の明時代の器など、私設博物館も。この道に入ったキッカケという三筋壺は空風火水土を表す横線が入っています。心奪われる美しさ!せっかくなので手の届く範囲でペアカップを購入。 pic.twitter.com/wTh2slDX73
— 高橋千鶴子 (@chiduko916) September 16, 2023
東京・松屋銀座で開催中の「第15回 銀座手仕事直売所」を訪問。
— 穀田恵二 (@kokutakeiji) September 16, 2023
開催の回を重ねるたびに常連の方だけでなく、幅広く手仕事に関心が高まり、外国人の方の多くお見えになって、まさに満員の盛況でした。
ぜひお出かけください。何か気に入るものが見つかるはずです。 pic.twitter.com/SwgploiHb7
両国の友好がいっそう深まることを願って。日韓両国議連の合同総会が開かれました(15日)。私は経済の分科会に出席。エネルギー、や気候変動などのテーマで意見交換しました。
— 田村貴昭 (@TAMURATAKAAKI) September 16, 2023
以下はしんぶん赤旗記事(16日)https://t.co/gDYsRV1ztb pic.twitter.com/knlrsIM1cV
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント