興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
実は地元豊川の松井市議の弟さんが、文科省で働いているという連絡あり、さっそく副大臣室でお会いしました。地元の人と共に、一緒に文科行政を推進できるのはとても嬉しいです。 pic.twitter.com/DWEuwbsJXv
— 今枝宗一郎(文科副大臣/スタートアップ議連・MaaS・CASE推進議連事務局長/衆院議員愛知14区) (@imaeda_soichiro) September 21, 2023
宮崎市観光協会の渡邊会長と観光庁に。先月採択された宮崎市の高付加価値化事業「宮崎市観光地再生プロジェクト」のお礼と今後の計画の説明に。11億を超える官民上げてのプロジェクトです。連携を深め成功に向けて引き続きしっかりサポートします。 pic.twitter.com/6vsWt5Yv5p
— 武井俊輔 (@syunsuke_takei) September 21, 2023
処理水放出について「IAEAがお墨付きを与えたわけではない」と批判する人がいるが、日本は主権国家なのだから当たり前だ。安全性の確認を国家として責任をもって行った上で、世界の国際機関のモニタリングを受ける。海洋放出を決断して実行するのは当然、日本政府だ。
— 細野豪志 (@hosono_54) September 21, 2023
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント