臭いものには蓋?政府は全部逃げました。協定の締結は?意味するところが明らかでない…交渉したくない、波風たてたくない。明治政府は不平等条約改正のために先達たちが大変な努力。そんな意思も気概も今の政権には全くないことがわかりました。これでは国を守れないでしょう。 pic.twitter.com/BBtpFThi8K
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) September 20, 2023
GATS協定の他国の状況は?知らない。調べろ! 留保の手続きは?意味がわからない、留保の交渉をする意思が政府にはないと解釈します。留保できるのか?できないとは言いたくないからか答弁せず。逃げています。やれと言われるのが嫌なんでしょう。面倒なのかもしれませんが、国益を考えろ! pic.twitter.com/IQXBkEpGsQ
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) September 20, 2023
今日は山中泉さんと
— 神谷宗幣 (@jinkamiya) September 20, 2023
新橋での街頭演説でした。
国政改革委員の皆さんと合わせて2時間。
涼しくなったとはいえ、長過ぎましたね。
ちょっと考えます。
久しぶりに妨害もありましたが、
予定通りやり終えました。
あんな妨害が許されるんですかね。
そのうち事件になりそうです。… pic.twitter.com/RZ11zKYv28
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント