被災者支援の金額が少ないとか負担をもっと減らせと言う方は、ぜひ被災者生活再建支援金の上限額を引き上げろ!と主張して欲しい。最大300万円の額は20年間変わっておらず、インフレを踏まえれば上限を倍の600万円に引き上げてもいいくらいだ。たまきチャンネルご覧ください。https://t.co/asONBCN4wr pic.twitter.com/AvJVleAzyn
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) January 13, 2024
丹野みどり後援会会議にリモートで参加。その後、国民民主党愛知県連募金活動・街頭活動に参加するために、名古屋に移動。しかしながら、悪天候により中止となりました。参加いただきましたボランティアの皆さん、ありがとうございました。 pic.twitter.com/BqzXi9Upvt
— はまぐち誠(国民民主党 参議院議員 浜口誠 比例代表) (@HamaMako0518) January 13, 2024
能登半島地震での避難者は未だ2万4,000人以上。死者は210人を超えました。被害の全容はまだわかりません。
— 舟山やすえ(参議院議員) (@yasue_funayama0) January 13, 2024
現場に入ることはできませんが、今私たちにできることをしたいと国民民主党山形県連で募金活動を行いました。
寒さの中避難されている皆様に山形から少しでも温かい思いを伝えられれば! pic.twitter.com/3pr7a5P0av
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント