酷いクレームが顕在化してしまった代わりに、まだまだ秘められたままの感謝の気持ちを公にしましょう!
— 寺田 学 (@teratamanabu) January 9, 2023
岡住さん、スタッフの皆さん、本当に本当にありがとう!!!
素晴らしい企画に県民の一人として心から嬉しいです。 https://t.co/ob3JfzJgjr
藤沢市のはたちのつどいの集い、市民会館の緞帳が架け替えられて、歌川広重の江ノ島に渡る人々を描いた浮き立つような絵です。
— あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立憲民主党) (@abe_tomoko) January 9, 2023
サプライズで招かれたアタウンサーの辻岡義堂さんの言葉は、分かれ道は困難な方を取れ、というのと、唯一無二の存在になれというものでした。若い人たちに心から期待して。 pic.twitter.com/eO6K5h5GbB
この人物は国債発行のコストがゼロであるかの様に言い募りますが、国債利回りは既に0.5%に達しコストは2.5倍になっていますし、日銀がひたすら買い続けるなら更なるインフレを招きかねません。何も知らないのに自分は経済の全てを知っていると誤解しているこの人物の言は、何一つ信じてはいけません。 https://t.co/toemm5UPjh
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) January 9, 2023
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント