興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
自民党の茂木幹事長が、「異次元の少子化対策」に関わって、フランスの取り組みを紹介していましたが、日本との大きな違いが抜けていました。フランスは大学の授業料は年間170ユーロ(約2万4000円)。
— 宮本徹 (@miyamototooru) January 25, 2023
「異次元〜」で、高等教育無償化が眼中にないのなら、あらためてほしい。
「議長の立場でふさわしくない」
— 山下芳生 (@jcpyamashita) January 25, 2023
細田衆院議長が記者会見に応じない理由として語った言葉。首をかしげざるを得ない。「議長の立場でふさわしくない」のは、多くの被害者を生んだ反社会的カルト集団・統一協会と自民党大物議員として深い関係にありながら、国民に説明しない自身の態度ではないか。
「子育て当事者の意見をお伺いするところから“始めます”」と施政方針で語った首相にズッコケつつ、
— 吉良よし子 (@kirayoshiko) January 25, 2023
いや、すでに、たくさんの子育て当事者が、「所得制限なし」で「学校給食無償化」「子ども医療費の窓口無償」などを求める声を上げているのに、知らないとは言わせない。
そんな思いで質問しました。 https://t.co/EZWjx7VZsR
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント