第2セッション、人権侵害制裁法(マグニツキー法)の現状と課題が始まりました。オーストラリアで人権侵害制裁法が成立した当時の首相、スコット・モリソン首相の基調講演です。 pic.twitter.com/qw79A63Plz
— 舟山やすえ(参議院議員) (@yasue_funayama0) February 17, 2023
昨日は予算委員会中央公聴会がありました。公聴会は、有識者から予算についての意見を伺い、質問することができるもので、国会法の規定で本予算の審査には必ず開かなければなりません。私からは経済も非正規雇用、自衛隊の師旅団の数の妥当性、バイオ燃料と穀物資源などについて意見をいただきました。 pic.twitter.com/dnIN3r649H
— 鈴木あつし/衆議院議員【神奈川18区(川崎市中原区・高津区)】 (@suzukiatsushi_) February 16, 2023
実際の運用面では解決すべき問題もあると思われる。米軍が保有するF-22は高度18000mまで上昇できるが、日本の保有するF-15は高高度では空気が薄いためエンジンの推力が低下してしまう。また、気球に炭疽菌やサリンのようなものが搭載されている可能性もあり、見極めも難しい。 https://t.co/7vD4GheLay
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) February 16, 2023
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント