興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
(社説)学術会議法 改正を強行せず対話を:朝日新聞デジタル https://t.co/pqVRhSOQOC #
— 宮本徹 (@miyamototooru) April 19, 2023
「総会では会員から、改革は「北朝鮮や中国やロシアのような方向だ」とする指摘や全員で辞職する主張まで出された」
アカデミーの政治からの独立は国際的常識。岸田総理は、法案の国会提出を断念すべき。
社説:温暖化対策とG7 範を示せぬ責任は重大だ | 毎日新聞 https://t.co/EiZeQZ81XM
— 宮本徹 (@miyamototooru) April 19, 2023
未来のために日本を変えましょう。石炭火力は年限を区切って2030年までに廃止すべきです。
なぜ、日本が足を引っ張るのか、国会から見ていると与党だけでなく維新なども石炭火力推進。
法務委員会理事会。
— もとむら伸子(本村伸子) (@motomura_nobuko) April 18, 2023
金曜日、参考人質疑は決まる予定。
与党より、参考人質疑後、1時間対政府質疑で終局の提案。
立民、共産は、さらなる質疑を要求。
今日の委員会終了後、理事会再開。
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント