様々な懸念が各方面から寄せられていた旅館業法改正案、与野党筆頭理事のご尽力により大幅な見直し、修正の上で審議される見通しとなりました。
— 中島かつひと山梨1区…衆議院議員・医師 (@KatsuNakajima) May 23, 2023
一方、先週末に立憲民主党では次期衆議院選挙に向けた「総合選挙対策本部」が発足されました。
衆院任期1年半あまりでの総合選対発足は異例のことです。 pic.twitter.com/YWq2LlK0Br
本日は本会議があり、上京しました。本会議では、増額する防衛費の財源を確保するための法案を審議しました。この法案は、さまざまなリスクとコストを国の財政と国民に押し付けるものであり、我々は徹底的に反対しましたが、与党の賛成多数で可決されました。
— 神津たけし 衆議院議員(長野3区) (@kozutakeshi) May 23, 2023
午後は、党の勉強会に出席しています。 pic.twitter.com/GqyH02632s
今日の原発60年超法案は、環境と経産の合同審査。辻元委員の質疑でした。
— 参議院議員 田島まいこ (@maiko_tajima) May 23, 2023
安全規制を担う原子力規制委員長は、改正前の立法趣旨や前委員長の国会答弁との整合性を問われしどろもどろ。
辻褄の合わない答弁群と「福島を受け40年20年のダブル規制で強化」と胸を張る経産大臣には、不安しかありません。 pic.twitter.com/b19w9YUrkW
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント