やっと明日の質問原稿ができた。
— 神谷宗幣 (@jinkamiya) May 24, 2023
今回は32分時間がもらえたのと、
重要法案なので、
5〜6回質問ができるとのこと。
こんなにまとまって質問できるのは初めてなので、全体の構成も考えていたらかなり時間がかかりました。
閉会まではこの法案と向き合いつつ、
解散総選挙の準備だな。 pic.twitter.com/qML724j4nZ
記者会見の後に開かれた党内勉強会では講師の森田洋之先生が、医療費を増大させるインセンティブ構造となっている日本の医療システムの問題を徹底的に論じました。病床数の多い県ほど一人当たり医療費が多い。「供給はそれ自ら需要をつくりだす」というセイの法則を思い出しました。 pic.twitter.com/MpBnBhgBRz
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) May 24, 2023
参加型民主主義を進めるためには国民自らが世界の情報を知り、日本の将来を誤らない政治選択ができるようにすることが不可欠。衆院解散するなら、参政党としては、そのような選挙で国民の支持を広げていきたいと、冒頭及び最後の挨拶で申し上げました。会見の模様はこちら➡https://t.co/SrZXSx6RVE pic.twitter.com/XRiWl4SZlx
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) May 24, 2023
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント