興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
共和党政権の州では、例えばフロリダ州のデサンティス知事はワ接種やマスク着用を義務化せず、接種証明書も使わせず、行動規制も最小限に。参政党のコロナ政策とほぼ同じ。結果、経済の落ち込みは全米で最も少なく、デ知事は昨年、相手候補に圧倒的な差をつけて再選され、先日は大統領選出馬を表明。 pic.twitter.com/jbDQDtxP6n
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) May 25, 2023
スウェーデンの事例は緊急事態宣言やロックダウンが百害あって一利なしを示すもの。そんな真っ当な科学的総括なきまま『内閣感染症危機管理統括庁』で中央集権をやっていいのか。参政党は同庁に反対。その点、政策が州ごとの分権で多様になる米国にはまだ救いが…。政策の比較検証も可能に。 pic.twitter.com/1XZz794DOp
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) May 25, 2023
6時間の委員会審議が終わりました。
— 神谷宗幣 (@jinkamiya) May 25, 2023
私の質問はこちらhttps://t.co/hvwUIp5isA
西田議員、浅田議員、大塚議員、井上議員の質問が特に勉強になりました。
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント