アップが遅くなりましたが、先週の憲法審査会の参考人の先生方とのやりとりです。ご一読ください。立憲主義の本質にもかかわる議論です。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) May 26, 2023
『緊急事態には「憲法に書いてあること」を100%守らなくていいのか?』#国民民主党 #玉木雄一郎 #憲法審査会 #憲法改正 #緊急集会
https://t.co/DEPtv45paB
少子化対策3兆円のうち1兆円は社会保険料上乗せ。結局子育て世帯に負荷。平均的に月1万円程度負担増と想像するが、一方で高校生に月1万円支給案???。日銀保有国債500兆円の一部永久国債化で財源捻出可能。一昨日の本会議、昨日参院財金委でも提言。総理も財務大臣も理解を示し始めている感。
— 大塚耕平 (@kouhei1005mon) May 25, 2023
①厚生労働委員会で質疑。
— 田村まみ(参議院議員、国民民主党 新緑風会派) (@mamitamuratw) May 25, 2023
去年の臨時国会から政府のこれまでのコロナ対応の教訓を踏まえ、昨年9月に提出した「対応の具体策」に基づく3つの法案を審議してきました。
一つは感染症法、もうひとつが政府司令塔機能の感染症危機管理統括庁法、そして本日の厚労委で審議をした https://t.co/51kIz6EpRk
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント