興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
療たん規則などと相反する対応になる。
— 伊藤岳 (@gaku_ito) June 29, 2023
医療機関は、「一体、何に基づけばよいのか」「規則違反として罰則を受けることはないのか」と、不安に包まれるだろう。
やはり、現行保険証を残すのが、確実かつ簡素な対応だ。https://t.co/Z9jNsTPsbF
今朝のNHK。
— 宮本徹 (@miyamototooru) June 28, 2023
驚いた。ここまで企業団体献金への依存が広がっているのか。
お金の力で政策を左右しようとする、企業団体献金は禁止すべきです。 pic.twitter.com/RvZwfQAHXZ
女性用トイレの行列解消を求めた国会質問についてのインタビューが載った『女性のひろば』8月号。
— 井上哲士 (日本共産党 参議院議員) (@21csts) June 29, 2023
質問で参考にした一つが30年前の『ひろば』に載った女性用トイレ問題の記事。なんとインタビューアーの藤田文編集長が書いたものでした。
なぜ質問したのか?その後の反響は?など語っています。 pic.twitter.com/noIy7sCVEe
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント