30年前と今の生活を12の指標で比較しました。所得が増えていないのに負担ばかり増えていることが分かります。まずは「給料が上がる経済の実現」で、所得が増える経済に転換すること、そして現役世代の可処分所得を増やすため、教育費負担、生活費負担を軽減する政策が急務です。#国民民主党 pic.twitter.com/ts0ArFZKTS
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) July 18, 2023
政府は、関係省庁や自治体に指示してマイナンバー情報の総点検をさせているが、うまくいかないだろう。ポイントは、国民を巻き込んだ総点検を行うことだ。一番正しい情報を知っているのは国民一人一人なので、自分の情報が正しく登録されているかをマイナポータル上で自ら点検してもらうのが一番正確。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) July 18, 2023
豪雨災害が頻発しています。被災された皆様方には心からお見舞いを申し上げます。
— 鈴木あつし/衆議院議員【神奈川18区(川崎市中原区・高津区)】 (@suzukiatsushi_) July 16, 2023
先日の災害特で線状降水帯はいつ起こってもおかしくない、と言いました。議員として議論を先導するのはもちろん、その上でせっかく予備自で得たノウハウと体力を使って、やれることをやりたいと思います。 pic.twitter.com/9k1eCqv8ij
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント