日本共産党各務原市議団の要請で、各務原市は、保育園、幼稚園、小学校、中学校の水道に浄水器を夏休みの間につけるなどの対策を約束したそうです。
— もとむら伸子(本村伸子) (@motomura_nobuko) August 24, 2023
こうした対策費用についても財政措置するべきと政府に要請しました。 https://t.co/8VVTGlc2Ac
埼玉県地方議員会議で挨拶。岸田政権のALPS処理汚染水の海洋放出に抗議、中止を求める。原発ゼロで、再エネ・省エネへの抜本的転換を!
— 塩川鉄也 (@ShiokawaTetsuya) August 24, 2023
経団連は、マイナカードを使って国民の金融資産を把握し「公平公正な保険料・利用料負担の見直し」を要求。自らの負担軽減を狙う大企業の儲け優先の政治の転換を! pic.twitter.com/1Bc33SkE2c
福島第1原発汚染水の海洋放出が開始…
— 吉良よし子 (@kirayoshiko) August 24, 2023
「漁業者など関係者の理解なしには、いかなる処分も行わない」という約束はどこへ?
トリチウム以外の核種も含まれている「汚染水」を30〜40年かけて海洋に放出なんてありえない。
断固抗議します。いますぐ中止を。#海洋放出NOhttps://t.co/7YIeO1jS4y
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント