先日は、和泉市テクノステージで開催されました「IZUMI BUSINESS EXHIBITHON」へ参加!
— 高木 かおり(日本維新の会 参議院議員) (@takagi_kaori_) September 19, 2023
大阪のものづくりを支える多くの企業が出展され、あっと言う間に時間が過ぎてしまうほど、大変有意義な時間となりました。#高木かおり #日本維新の会 #和泉 #大阪 #ものづくり pic.twitter.com/IhaBxxi6kn
これは分かりやすい、幼児教育無償化の経緯。維新が実行したから国も動いた。その経緯がよく分かる。
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) September 19, 2023
2012年の自公連立合意には「財源を確保しながら」https://t.co/cWCZxJBPQqと留保が付いていたから、自公政権は(財源がないことを理由に)実行しなかった。… https://t.co/Ps9Pyt35Hp pic.twitter.com/47mreHtWwK
記念祭から頭を切り替えて、朝イチは浅田均参院会長と政策集アップデートに向けた打ち合わせ。
— おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長) (@otokita) September 19, 2023
お次は大阪府の条例提出に合わせて、インターネット誹謗中傷対策を国の法律でもアップデートできないか、弁護士でもある松本ときひろ議員にも加わってもらって法制局と議論→https://t.co/3LGXMujhQM https://t.co/byGMsOg1ZF
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント