興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
サロンは満席でした。分断ではなく共鳴を創るのが政治。それは音楽も同じ。だから世界に大調和を生み出す参政党を創りました。私が弾いたラフマニノフはチェロのソロ+ピアノでロマンスとヴォカリーズ、東大オケ同期で日本ラフマニノフ協会会長がバイオリンで加わって悲しみの三重奏曲でした。皆様あり… pic.twitter.com/ZpncsO4KVz
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) November 24, 2023
今度の11月26日の日曜日は千葉です。松戸駅前で15時から、千葉8区の挑戦者とともに、参政党街頭演説会です。何があろうと、党としてやらねばならないことに何ら変わりはありません。ぜひ、お集まりください。 pic.twitter.com/GHEFQScYuE
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) November 24, 2023
ラフマニノフが愛用したラフマニノフのサイン入りのピアノで本日はラフマニノフ生誕150周年記念コンサートをいたしました。さすが弾いた感触が違います。私はもちろん本番はチェロで出ましたが。ラフマニノフのサイン、わかりますか? pic.twitter.com/uEzOVYF5Zr
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) November 24, 2023
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント