国会では、政府側は答弁に備えて大量に紙の資料を持ち込んでます。
— 中野 ひろまさ (@Hiro_NAKANO_) November 30, 2023
タブレット等を使う時は、通信機能を使ってはいけないというルール。
非効率な仕事の仕方を変えるため、ペーパーレス化やデジタル化を進めるべきです。#中野ひろまさ #中野洋昌 #尼崎市 #兵庫県 #兵庫8区 https://t.co/mysdrnSkES
デフレ完全脱却のための総合経済対策の裏付けとなる2023年度補正予算は29日午後、参院本会議で自民、公明の与党両党と日本維新の会、国民民主党などの賛成多数で可決、成立❗️地方議員の皆さんと連携して、早期執行に努めて参ります‼️… pic.twitter.com/hoD5NztYGi
— 参議院議員 杉ひさたけ (@hisatake_sugi) November 30, 2023
第6回こどもたちを性暴力等から守るための制度検討PT、少子化対策・子育て支援本部合同会議を開催。日本版 DBS について認定NPO法人フローレンス駒崎 弘樹 会長、特定非営利活動法人Learning for All李 炯植 代表理事と意見交換。 pic.twitter.com/YWBEN509iq
— 浮島とも子 (@Tomo_Ukishima) November 30, 2023
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント