メーカーに加え、流通を担う医薬品卸や薬局、薬剤師や調剤事務にフォーカスし、低すぎる #薬価 や毎年改定が及ぼす影響に迫る報道。6割が単価10円をきる異常事態。
— 田村まみ(参議院議員、国民民主党 新緑風会派) (@mamitamuratw) December 7, 2023
何度も国会で訴えてきたが #薬価引き下げ に依存した社会保障費抑制策は限界。取引慣行是正も急務。実態を無視した改定は今止めるべき。 https://t.co/cBGiWws5ga
今日は10時から今国会最後の憲法審査会です。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) December 7, 2023
憲法改正はどうなるのか。
私も発言するので、ご覧ください。https://t.co/vlbgpyp2xi#国民民主党 #玉木雄一郎 #憲法
所得制限の撤廃も、高等教育無償化も、一気に!全部!子どもはすぐに大きくなる!と焦るけど…一つずつ一歩ずつ。
— 伊藤たかえ(国民民主党 参議院議員) (@itotakae0630) December 6, 2023
政府のご英断に感謝。
障害のある子どもの車いすなど 費用補助に所得制限の撤廃検討https://t.co/zGhy6R2pob
多子世帯の大学授業料 無償化へ 2025年度からhttps://t.co/f0fUE3jHtc
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント