幼児教育から大学など高等教育まで、切れ目ない教育無償化を一貫して進めてきた公明党。
— 塩田ひろあき☆ (@Shiota_Hiroaki) December 22, 2023
さらに政府は、2025年度から多子世帯を対象に高等教育の授業料等を所得制限なしで無償化する方針です。https://t.co/704s6qAIES pic.twitter.com/11LYY3UiON
法務省を訪問し公明党「外国人材の受入れ対策本部」として小泉龍司法務大臣に現行の#外国人技能実習制度 を廃止した後の新制度創設に関して提言しました。
— 佐藤英道(さとうひでみち) (@hidemichisato) December 21, 2023
新制度への移行に当たり、関係者に悪影響が及ばないよう経過措置を設けることを提唱。#外国人労働者 への日本語教育の充実も要請しました。 pic.twitter.com/pLEJH10Tp4
公明党社会的孤立防止対策本部ほか合同会議を開催し、 #オーバードーズ の実態と対応について意見交換しました。
— 谷合正明 (@masaaki_taniai) December 21, 2023
東京都議、福岡県議も参加。
(市販薬の過剰摂取)問題の背景に「孤立」/
公明提案の救急搬送調査も公表/党合同会議
#公明新聞電子版 2023年12月22日付 https://t.co/zDf04X7rMS pic.twitter.com/UH2udQKOjG
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント