取手市議会議員選挙が始まりました。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) January 22, 2024
国民民主党から
現職の山野井たかし候補(@yamanoitakashi )
新人の竹崎りょうや候補が(@ryoyatakezaki )
出馬しました。
1月24日18:00時に取手駅東口に応援演説に行きます。
お近くの方は、ぜひお集まりください!#国民民主党 #取手市議会議員選挙 https://t.co/OSZEjERfES
電事連/池辺会長の会見でも述べられていますが、今後検討が進む第7次エネルギー基本計画において、原子力のリプレース、新設の必要性が明記される事はカーボンニュートラル達成には必要不可欠です。将来を見据えた計画が策定されるよう、動向を注視していきます。https://t.co/3FJTR7ux2s
— 浜野よしふみ(参議院議員・国民民主党) (@hamanoyoshifumi) January 22, 2024
引き続き地域を回っています。
— 舟山やすえ(参議院議員) (@yasue_funayama0) January 22, 2024
20日から2月3日の節分までは大寒期。
大寒初日に生まれた卵を「大寒卵」と言い、とても縁起が良いとされています。
鶏は冬本番前に餌を食べて栄養を蓄えるので、この時期の卵は栄養豊富だからだとか。
栄養豊富で縁起の良い卵で元気に冬を乗り切りたいと思います。 pic.twitter.com/Izh9xigAFw
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント