興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
志賀原子力発電所に関する地震動や耐震設計についての読売新聞の誤った記事に対して、北陸電力から正しい知見に基づく抗議文が公表されています。先日の日経新聞に対する電事連の対応もそうですが、誤った世論形成を防止する為にも、事業者側からの情報発信は非常に重要です。https://t.co/PQPTdkpFWy
— 浜野よしふみ(参議院議員・国民民主党) (@hamanoyoshifumi) February 6, 2024
【お知らせ】
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) February 6, 2024
今夕は錦糸町で街頭ライブやります。
予算委員会の結果報告も行います。#国民民主党 #玉木雄一郎 https://t.co/SXXsKFNt40
少子化対策の財源として導入される「支援金制度」ですが、負担が国民1人当たり500円弱という総理の説明は誤解を与えます。少なくとも保険料を直接負担する被保険者1人当たりの負担額を説明すべきで、協会けんぽで月1,025円、組合健保で月1,472円という試算もあります。年額で言うと2万円近い負担になる… https://t.co/7nTEYuvmIY
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) February 6, 2024
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント