興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
おはようございます!!!
— 石橋林太郎 ISHIBASHI Rintaro(衆議院議員) (@1484_Rintaro) February 18, 2024
安佐南さわやかあいさつ運動推進大会へ。
おはよう!行ってらっしゃい!こんにちは!ただいま!こんばんは!おやすみ!などなど。
あいさつは気軽にできるコミュニケーション。地域での声掛け、大切にしていきたいと思います。 pic.twitter.com/xPDRIGKSoh
有難うございます。地元の農家さんから色々な宿題をいただいたので研究させていただきます。この世界も相当奥が深そうですね。 https://t.co/pcZ4pGRPxU
— 細田健一 (@hosoda_kenichi) February 18, 2024
第2期 #文化芸術基本計画 にも位置づけられている #五節句文化 の継承と発展。3月3日の #上巳の節句 を前に、市民新聞上京版では、「五節句と年中行事 上巳の節句展」のお知らせが。「ひなまつり」でも、「桃の節句」でもなく、こう表記しているところがガチ勢です。… pic.twitter.com/yIdBKli7X6
— 勝目やすし (@KatsumeYasushi) February 18, 2024
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント